虫ききの会

8月30日、31日の二日間にわたり、向島百花園において江戸時代から続く伝統行事「虫ききの会」で千穂菴がお茶席を持ちました。御成座敷でのお点前の披露とお抹茶の提供に、残暑厳しい折ではありましたが、両日とも沢山のお客様が足を運んでくださいました。行灯やぼんぼりに照らされた園内に鈴虫の声が清々と奏でられる風情はたいへん味わい深く幻想的です。未経験の皆様、来年はぜひともご来園になり、宜しかったら我々のお茶席にもお立ち寄りください。
8月30日、31日の二日間にわたり、向島百花園において江戸時代から続く伝統行事「虫ききの会」で千穂菴がお茶席を持ちました。御成座敷でのお点前の披露とお抹茶の提供に、残暑厳しい折ではありましたが、両日とも沢山のお客様が足を運んでくださいました。行灯やぼんぼりに照らされた園内に鈴虫の声が清々と奏でられる風情はたいへん味わい深く幻想的です。未経験の皆様、来年はぜひともご来園になり、宜しかったら我々のお茶席にもお立ち寄りください。
Copyright © 茶道教場 千穂菴 All Rights Reserved.